御前山を守る会 › 御前山情報 › 登山道整備の為の調査登山

2017年09月09日

登山道整備の為の調査登山

 週末の好天に、区内は稲刈りの真っ盛り。我が家には田圃がないこともあって、今月末の登山道整備の前の調査に家内と登ってきました。登山道整備の為の調査登山
 頂上は良い天気でしたが、御嶽山は残念ながら雲の中でした。登山口の駐車場で一緒になった、豊橋ナンバーの車。5人であちこち登ってみえるようで、頂上での昼食時に、記念写真を一枚撮らせて貰いました。登山道整備の為の調査登山
 9合目から上は、夏の雨が多かったせいか熊笹が思いのほか伸びていました。雨が多いとこんな景色も。登山道整備の為の調査登山
 登山道に沿って桜谷が流れているので、あちこちで美しい谷川の流れを眺めることができます。
登山道整備の為の調査登山
 10月8日には、この祠を開けて観音様に香華を手向ける代参が行われる予定です。区民登山も行われますので、好天に恵まれることを祈っています。ただ、その前に、御前山を守る会としては、今月24日(日)に、水洞平の駐車場の草刈りと一部の柵の改修作業、登山道の整備を行う計画です。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(御前山情報)の記事画像
登山道の整備作業を行いました
御前山の山開き式を行いました
水洞平の桜
春到来
いよいよ春・やっとで春
昨日は「がんどうち」の日
同じカテゴリー(御前山情報)の記事
 登山道の整備作業を行いました (2025-05-11 17:35)
 御前山の山開き式を行いました (2025-04-29 16:47)
 水洞平の桜 (2025-04-24 15:54)
 春到来 (2025-04-10 16:57)
 いよいよ春・やっとで春 (2025-03-20 14:18)
 昨日は「がんどうち」の日 (2025-03-04 13:08)

Posted by 御前山を守る会 at 20:08│Comments(0)御前山情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。