2018年10月07日
代参・区民登山がありました
代参と区民登山が行われました。参加者36名。
雨後の晴天でしたが、御嶽山は生憎雲の中でした。

登山道に祀られた観音様にお花を供えながらの登山行です。

頂上の祠に安置された観世音菩薩様に香華を備え、道中の安全とともに、秋の収穫が滞りなく行えたこと、地域の安寧や家内の安全などなどをお祈りして無事代参を終えました。

雨後の晴天でしたが、御嶽山は生憎雲の中でした。

登山道に祀られた観音様にお花を供えながらの登山行です。

頂上の祠に安置された観世音菩薩様に香華を備え、道中の安全とともに、秋の収穫が滞りなく行えたこと、地域の安寧や家内の安全などなどをお祈りして無事代参を終えました。

Posted by 御前山を守る会 at 20:15│Comments(2)
│御前山情報
この記事へのコメント
こんにちは。
突然のコメント失礼致します。
6/11のブログで
橋を補強されている
緑色のネットのようなもの、
あれはどういったものなのでしょうか?
橋の滑り止めの参考にしたいのです。
どうか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
突然のコメント失礼致します。
6/11のブログで
橋を補強されている
緑色のネットのようなもの、
あれはどういったものなのでしょうか?
橋の滑り止めの参考にしたいのです。
どうか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
Posted by 平田 at 2018年10月08日 12:50
ホームセンターで入手できるネットを必要な大きさにカットし、二重ないし三重にしたものをステップルで固定し、滑り止めにしました。
Posted by 御前山を守る会
at 2018年10月18日 18:34

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |