御前山を守る会 › 御前山情報 › 調査登山をしました

2016年09月16日

調査登山をしました

御前山登山道の整備を前に、登山道の様子を調べてきました。
整備予定日は、9月25日(日)を予定しています。
頂上班は、8時から。主に、アルミの梯子に掛け替える作業と道畔の笹刈です。
水洞平駐車場班は、13時30分から草刈り作業です。
調査登山をしました
調査登山をしました
例年と比べると、今年は9合目から上の笹の繁茂がかなり激しい状況でしたので、中々厳しい作業になりそうです。
あいにく御嶽山は雲の中でしたが、ナナカマドの実が赤く色付き秋の始まりを感じさせました。
調査登山をしました
調査登山をしました
痛みが激しく使用出来ない木橋が有りますが、9合目の手前で水量も多くなく、幅も3・4歩分ほど。徒渉に使える川石もある状態で、木橋を手摺り代わりにすることも可能なので後日の検討課題ということにしたいと思います。調査登山をしました
屏風岩の景観がもう少し何とかならないかと思いながらも、サラシナショウマの姿に伊吹山を思い浮かべながら帰ってきました。調査登山をしました
調査登山をしました

スポンサーリンク
同じカテゴリー(御前山情報)の記事画像
登山道の整備作業を行いました
御前山の山開き式を行いました
水洞平の桜
春到来
いよいよ春・やっとで春
昨日は「がんどうち」の日
同じカテゴリー(御前山情報)の記事
 登山道の整備作業を行いました (2025-05-11 17:35)
 御前山の山開き式を行いました (2025-04-29 16:47)
 水洞平の桜 (2025-04-24 15:54)
 春到来 (2025-04-10 16:57)
 いよいよ春・やっとで春 (2025-03-20 14:18)
 昨日は「がんどうち」の日 (2025-03-04 13:08)

Posted by 御前山を守る会 at 17:48│Comments(0)御前山情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。