御前山を守る会 › 御前山情報 › 登山道の整備(その1)

2012年10月01日

登山道の整備(その1)

9月29日(土)
  御前山を守る会で登山道の整備を行いました。
朝7時30分、会員18名が参集。
 水洞平駐車場の草刈り隊、五合目の木橋架設準備隊、
頂上までの整備隊の3班に分かれて出発。
 昨年の豪雨で流失した橋の架設準備には
10人で重い資材を担いで、五合目へ・・・、
中でも3回も往復してくれたTさん、Kさんには感謝です!

10月7日(日)には、伝統の御前山代参と市民登山があります。
 当日は午前8時に水洞平駐車場へ集合です。
                           (会長 小林正和)
頂上では御嶽山から乗鞍までよく見える絶好の天候
登山道の整備(その1)

水洞平駐車場もきれいに草刈り
登山道の整備(その1)

   

スポンサーリンク
同じカテゴリー(御前山情報)の記事画像
登山道の整備作業を行いました
御前山の山開き式を行いました
水洞平の桜
春到来
いよいよ春・やっとで春
昨日は「がんどうち」の日
同じカテゴリー(御前山情報)の記事
 登山道の整備作業を行いました (2025-05-11 17:35)
 御前山の山開き式を行いました (2025-04-29 16:47)
 水洞平の桜 (2025-04-24 15:54)
 春到来 (2025-04-10 16:57)
 いよいよ春・やっとで春 (2025-03-20 14:18)
 昨日は「がんどうち」の日 (2025-03-04 13:08)

Posted by 御前山を守る会 at 16:27│Comments(0)御前山情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。