御前山を守る会 › 御前山情報 › 山開き式

2012年05月07日

山開き式

 5月3日、恒例の御前山山開き式を開催!

  萩原町観光協会長様、上村区御前山愛する会長様など
  来賓も含め30名ほどの参加がありました。
  開始時間の午後1時には、雨模様の空も晴れて
  今年1年を占うように明るい太陽が顔を出してくれました。

  高野神官様により厳粛に挙行、
  今年も登山者の安全と整備作業の安全、
  地域の発展と安寧を願い、滞りなく終了しました。

    当日、水洞平のしだれ桜も見ごろで・・・。

山開き式

山開き式

式終了後の直会も和気あいあいと楽しく
山開き式
今年も皆さんの協力の元に頑張りましょう!
                         <会長 小林正和>

スポンサーリンク
同じカテゴリー(御前山情報)の記事画像
登山道の整備作業を行いました
御前山の山開き式を行いました
水洞平の桜
春到来
いよいよ春・やっとで春
昨日は「がんどうち」の日
同じカテゴリー(御前山情報)の記事
 登山道の整備作業を行いました (2025-05-11 17:35)
 御前山の山開き式を行いました (2025-04-29 16:47)
 水洞平の桜 (2025-04-24 15:54)
 春到来 (2025-04-10 16:57)
 いよいよ春・やっとで春 (2025-03-20 14:18)
 昨日は「がんどうち」の日 (2025-03-04 13:08)

Posted by 御前山を守る会 at 21:37│Comments(1)御前山情報
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

天気もまずまず、滞りなく執り行われ良かったです。
今年も大勢の方に御前山登って頂きたいものですね。
Posted by saruka at 2012年05月08日 10:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。