御前山を守る会 › 御前山情報 › 登山道の点検と整備を行いました

2024年04月15日

登山道の点検と整備を行いました

 登山シーズンの前に、登山道の点検と整備を行いました。
 倒木の処理や雪で垂れてきたクマザサの刈り取り、ピンクテープの付け替えなどを実施しました。

登山道の点検と整備を行いました

 屏風岩の様子です。葉が茂る前なのでかなりよく見えます。

登山道の点検と整備を行いました

 途中の日陰にはまだ雪が残っていました。下山してくる人にも出会いましたが、夏前に行う登山道の改修作業の現場で、道筋の確認や段取りなどを確かめてきました。

登山道の点検と整備を行いました

 頂上から見る御嶽山は見事です。

登山道の点検と整備を行いました

 水洞平の駐車場では、桜がよく咲いていました。枝垂れ桜の方は、もう暫く先になりそうです。

登山道の点検と整備を行いました

 今月末、29日に御前山の山開き神事を水洞平で行う計画です。東屋を起点に奥へ20㍍程までの場所が会場になりますので、駐車はその奥の方にお願いします。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(御前山情報)の記事画像
登山道の整備作業を行いました
御前山の山開き式を行いました
水洞平の桜
春到来
いよいよ春・やっとで春
昨日は「がんどうち」の日
同じカテゴリー(御前山情報)の記事
 登山道の整備作業を行いました (2025-05-11 17:35)
 御前山の山開き式を行いました (2025-04-29 16:47)
 水洞平の桜 (2025-04-24 15:54)
 春到来 (2025-04-10 16:57)
 いよいよ春・やっとで春 (2025-03-20 14:18)
 昨日は「がんどうち」の日 (2025-03-04 13:08)

Posted by 御前山を守る会 at 08:17│Comments(0)御前山情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。