御前山を守る会 › 地区情報 › 祈年祭・祈願祭が行われました

2020年02月09日

祈年祭・祈願祭が行われました

 今日は、風花の舞う風の冷たい日になりましたが、祈年祭・新入学児童の祈願祭が行われました。
祈年祭・祈願祭が行われました
 祭礼の幟旗がはためく音が時折大変強く鳴って心配するほどでした。
祈年祭・祈願祭が行われました祈年祭・祈願祭が行われました
祈年祭・祈願祭が行われました
 この春の新入学児童は10名、神職さんから記念品を貰い、励ましの言葉を掛けてもらいました。
祈年祭・祈願祭が行われました
 小学校に入学して、健やかに、力一杯学び、心身を鍛えて、桜洞の将来を担ってくれることを期待しています。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(地区情報)の記事画像
水洞平の桜
春の例祭と花便り
今日は水面に映る桜
いよいよ桜満開
春到来
漸く花が咲き始めました
同じカテゴリー(地区情報)の記事
 水洞平の桜 (2025-04-24 15:54)
 春の例祭と花便り (2025-04-21 08:22)
 今日は水面に映る桜 (2025-04-18 09:08)
 いよいよ桜満開 (2025-04-14 09:03)
 春到来 (2025-04-10 16:57)
 漸く花が咲き始めました (2025-03-29 09:11)

Posted by 御前山を守る会 at 17:47│Comments(0)地区情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。