登山道の様子を見てきました

御前山を守る会

2016年05月30日 10:20


 6月12日の水洞平の草刈りを前に、登山道の様子を見に行ってきました。
 ヤグルマソウの花が咲き始めていますが、例年と比べて少な目です。分布域が広がってきたように感じました。相変わらず噴煙を噴き上げている御嶽山を眺めていると、昨年100名山を制覇したという高山の青年が登ってきました。おにぎりを食べながらの頂上での会話は、中々嬉しい物です。
 木陰から見える乗鞍岳です。
 御嶽山も乗鞍岳も例年になく雪が少なかった事がわかります。
 花の季節を迎える時期、数少ない「レンゲツツジ」?が間もなく開花しようとしていました。
 9合目から上部、登山道に垂れた笹を刈って今日の登山を終えました。倒木などもなくて有り難いことでした。

関連記事
登山道の整備作業を行いました
御前山の山開き式を行いました
水洞平の桜
春到来
いよいよ春・やっとで春
昨日は「がんどうち」の日
漸く寒気がぬけるそうです
Share to Facebook To tweet