頂上まで整備完了

御前山を守る会

2022年04月26日 09:44

 御前山頂上まで、点検と整備をすませました。
 登山道に雪は無く、山桜も終盤の時期を迎えていました。
 頂上から見る御嶽山です。

 雨のため、初めて避難小屋での昼食を経験しました。
 倒木を処理し、雪で垂れてきた熊笹を大分刈りました。

 五合目の木橋は、登山される人の「安全第一」ということで、案内表示を追加し、「この先に進まないで!」とわかるように、下流川・上流側両方にロープを張りました。

(雨とガスでボケています)

 既に多くの人が登られているようです。29日には、山開きの神事を行いますが、ゆとりのある計画で、美しい渓流やその音色、鳥のさえずり、美しい苔や草木、多くの岩の風景、変化のある登山道などなど、「桜洞ルート」での登山を「安全第一」で楽しんで下さい。

関連記事
登山道の整備作業を行いました
御前山の山開き式を行いました
水洞平の桜
春到来
いよいよ春・やっとで春
昨日は「がんどうち」の日
漸く寒気がぬけるそうです
Share to Facebook To tweet