登山道の整備作業をしました

御前山を守る会

2021年07月26日 13:14

 天気や桜谷の水量などから延期していた登山道整備を行いました。
 日曜日とは言え、参加出来たのは3名。チエンソー、燃料、草刈り機の替え刃・ロープ等々重い荷物に暑さと湿度で厳しい一日でした。

 進入防止・滑落防止のロープを張りました。


 昨年は、白山を遠望出来る場所の笹刈りに努めましたが、今年は、乗鞍岳の遠望が可能な大岩までの道を開きました。
 前回、滑り止めのロープがなくて出来なかった登山道上の倒木も処理しました。
 
 石川県から来たという登山者に出会いましたが、頂上からの御嶽山は雲の中で少々残念。9合目から上、頂上部のアブや蚊に悩まされました。次の整備予定は9月の中・下旬です。

関連記事
登山道の整備作業を行いました
御前山の山開き式を行いました
水洞平の桜
春到来
いよいよ春・やっとで春
昨日は「がんどうち」の日
漸く寒気がぬけるそうです
Share to Facebook To tweet